同窓会主催 桜の植樹会
本日11月27日(木)大安吉日、午後2時より同窓会主催のもと、桜の植樹会を開催しました。
同窓会長湯村勇様、副会長目黒喜一様をはじめ多くの同窓会の方々と本校農学系列の生徒、本校職員が参加しました。
昨年度、令和元年の台風被害に伴う新川堤防工事のために75年間の長きに渡り本校の教育活動を見守ってくれた18本の大きな桜の木を伐採せざるを得ず、今回はその代わりに新たにソメイヨシノ、シダレザクラ、エドヒガンザクラと宮城農業高校から譲っていただいたた玉夢桜の合計4本を植樹しました。
今後、本校の発展を見ながら大きく育ち、生徒たちの心のシンボルになってくれることを祈っています。