ブログ

日々の出来事-伊具高校ブログー

桜満開!

先週の10日(木)頃から本校敷地内の桜の木が満開となっています。

年次ごとに写真撮影を行いました。

本日の強風で・・・、桜の花が本校生徒のようにたくましく、風にも負けずに元気に咲き続けてくれることを祈っています。

対面式、部活動紹介

4月10日(木)の午後から、宮城県教育長佐藤靖彦様、副教育長後藤正樹様、副教育長遠藤秀樹様が視察に訪れる中で、対面式と部活動紹介が行われました。生徒たちはさまざまな工夫を凝らして新入生を歓迎し、部活動への勧誘を行いました。本日16日が部活動登録となります。

入学式

4月8日(火)午後から、丸森町長保科郷雄様を始め、多くの方々を来賓に迎えて、令和7年度入学式が挙行されました。新入生62名を迎えました。佐藤真校長先生からは「夢を持って新たなことへ挑戦することと、他人を尊重することを大切にして高校生活を送って欲しい」という力強いメッセージが送られました。

卒業式 新たなる出発の日

3月1日(土)新型コロナ禍を乗り越えて過ごした生徒44名が、本校を卒業しました。
保科丸森町長をはじめ多くの皆さんにご出席していただき、餞(はなむけ)の言葉を頂きました。

ありがとうございました。

卒業生全体写真

 

在校生代表送辞

卒業生代表答辞