日々の出来事-伊具高校ブログー
入学式
4月8日(月)14時から入学式を挙行いたしました。
広報まるもり4月号に本校の取り組みが掲載されました。
ザンビア高官との交流会が河北新報へ掲載されました
3月28日(木)河北新報県内版に15日にあった交流会が掲載されました。
表彰式・修業式
3月25日(月)表彰式・修業式を行いました。
部活・系列の表彰と功労賞・皆勤賞・読書奨励賞等を表彰しました。
ザンビア高官との情報交換会
3月15日(金)本校農学家列1・2年次生とザンビア国ルサカ州高官2名とコーディネーター及び同志社大奨学生とで情報交換会を行いました。
棚田プロジェクトの説明
接ぎ木実演
仮植実習
本校産だて正夢の贈呈
取材も来ました
合格発表
3月14日(木)15時に合格発表し、47名が合格しました。
先輩の話を聴く会
3月12日(火)伊具高校を卒業後、就職先で活躍している先輩方9名をお招きして「先輩の話を聴く会」を実施しました。在校生は、先輩たちの勤務先の様子や日常生活、就職後に待ち受けていた困難を乗り越えた話などに熱心に耳を傾けていました。先輩方から伺ったことを、今後の高校生活の中で生かしていって欲しいです。
東日本大震災から今日で13年
私たちは忘れません。今日は半旗を掲げて、犠牲者の方々に敬意と哀悼の意を表します。
雪の風景
3月5日(火)夜半からの雪は本日6日(水)には10cm以上積もってました。