日々の出来事-伊具高校ブログー
丸森小学校1年生訪問
丸森小学校の1年生が本校を訪問しました。福祉系列がお出迎え、農学、機械、情報、福祉の4系列を紹介し、一緒に学習をしました。
農学系列 舘矢間小学校交流
本日3・4校時、農学系列が舘矢間小学校を訪問し、小学2年生と花壇の定植活動を行いました。
1年次保健講話
6校時にmia forzaの門間尚子さんから講話をいただきました。
自分の価値観が必ずしも相手と同じとは限らないから相手の立場も想像してSNSなどでのコミュニケーションを取ることの大切さ、困ったときは相談する友達を作ると同時に自分も相手から相談される人間になりましょうなど、生徒たちの生活にとって、とても重要なことを教えていただきました。
3年次奉仕活動
5校時に丸森町を明るくする活動として、クラスごとに担当場所を分けて学校周辺のゴミ拾いをしました。
学校周辺の大銀杏もしっかり色づいて、今が見頃です。
2年次修学旅行
11月20日(水)~22日(金)に関西方面へ2泊3日で修学旅行に行ってきました。
1日目は班別自主研修として、伊丹空港から宿泊先のホテルユニバーサルポートヴィータまで、各班が京都の清水寺や大阪の通天閣、道頓堀などを巡りながら向かいました。2日目はUSJ・班別自主研修でした。アトラクションを楽しんだり、お土産を購入したりして、過ごしました。3日目はシャトルクルーザーに乗り大阪港を満喫した後、神戸に移動して北野異人館街、神戸中華街を散策しました。関西の文化に触れ、生徒にとっても充実した3日間になりました。